アコギの弦はもともと太かったのか?マーティンの歴史から推測

このブログはプロモーションを含んでいます。

アコギの弦って太いですよね。

昔は太いほどいい音がなるとか、「男なら太い弦」など意味のわからない精神論が多かったと思います。

しかし、太い弦はギターに優しくないのは1つの真実です。

ネックは反ってくるしトップ面は膨らんできたりと悪いことだらけです。

弦も固くなるのでプレイヤーの負担も大きくなります。

この前調べものをしている時に偶然読んだ記事で「ギターの音を大きくするために使用される弦が太くなっていった。」ということが書かれていました。

それに合わせてトップ面のブレーシングの改良がなされていったとのこと。

ということはギターの弦は最初の頃、もっと細かったのではないか?という疑問が出てきました。

ではもともとアコギの弦はどれくらいの太さだったのか?

マーティンの歴史を振り返りながらいろいろ調べてみました!


よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる