MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • 古物営業法に基づく表示
  • お問い合わせ
STRATOCASTER SOUND
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • 古物営業法に基づく表示
  • お問い合わせ
STRATOCASTER SOUND
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • 古物営業法に基づく表示
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 音楽ツアー

音楽ツアー– category –

  • 音楽ツアー

    デートでお茶の水へ 楽器街を抜けて神保町から武道館 後編

    前半はこちらお茶の水のおすすめデートコース 楽器店を巡り神保町から武道館へ【注意点も紹介】 お茶の水を歩き回って疲れた2人はカフェを求めて神保町へ入っていきました。 神保町は買った本をすぐ読みたい人のためにおしゃれなカフェがいっぱいあります...
    2022年4月6日
  • 音楽ツアー

    お茶の水のおすすめデートコース 楽器店を巡り神保町から武道館へ【注意点も紹介】

    軽音学部で気になるあの子とのデートがしたい! でも、どこに行けばいい!? そんな迷えるギタリストにおすすめの場所はお茶の水です! ギターやベースをやっている人なら1度は行ってみたいお茶の水。 「ギターを見に行ってみない?」と気軽に誘えます。 ...
    2022年4月3日
1
広告
カテゴリー
  • くまのつぶやき
  • ギタリスト
  • ストラトの弾き方
  • ストラトの構造
  • ストラトの調整
  • ブログ運営
  • 初心者
  • 奏法
  • 曲紹介
  • 機材
  • 機材
  • 音作り
  • 音楽ツアー
くま
13歳の誕生日プレゼントでアコースティックギターを買ってもらってギターを始める。
ピアノをやっていた母親曰く「弦楽器は習わないとダメ」らしくギター教室に通うことになる。
その後、大学受験まで通い続ける。

高校は軽音楽部に入り、大学ではサークルでギターを弾く。

プロになりたいと思いつつも有名なブラック営業会社に就職する。
3年頑張るが離職。

その後いろいろあったが楽器店でも3年ほど働く。
やはりここもブラックでやめる。
ちなみにこの時の年収はフルタイムで働いているのに年収は200万円以下。

© STRATOCASTER SOUND.